あなたのエッセンスを
輝かせる起業サポート

自分らしい強さと柔らかさを生かして、ビジネスでも人生でも輝けるようお手伝いしています。

こんなお悩みありませんか?
 

  • アロマサロンの集客に悩んでいる
  • ミッションやビジョンを考えたことがない
  • 自分らしくアロマテラピーを伝えて仕事にしたい
  • 起業に必要なビジネスを学んだことがない
  • 50代になり自分の人生をもっと輝かせたい
  • これからアロマを仕事にしたいけれど何から始めてよいかわからない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

あなたの魅力を最大限に発揮する

あなたの本質(エッセンス)が表に出ていないと、何をやっている人かわからなくなります。

あなたが何者で、どんなサービスを誰に届けたいのか、そして社会の問題をどのように解決したいのか、さらにあなたの魅力を最大限に発揮すると、届けたい人の心にぐっと刺さり共感いただける人が集まってきます。

あなたの魅力発掘

Lesson
1
サロンやスクールを仕事にしている人の軸を作る
様々なSNSの発信の仕方をどうしようと悩む前に、まず大切なことは自分の軸を作ることです。ここをしっかり固めていれば、この先悩んだ時に原点に戻り、周りに左右されず自分らしい働き方を継続することができます。あなたの本質を知り、あなたらしい働き方で心から楽しみながら社会に貢献できるぶれない仕事の土台を作ります。あなたが歩んできた人生そのものが軸になります。
Lesson
2
あなたが一番輝く瞬間を見つけます
あなたが一番自分らしく輝く瞬間を知っていますか?自分のことは意外とわかならいものです。他人から見たあなたの印象は自分が思っているものとはもしかしたら正反対かもしれません。例えばアロマサロンを探す時に、どんな雰囲気のセラピストさんなのか気になりませんか?そんなあなたらしい瞬間と魅力を発見します!
Lesson
3
あなたのエッセンスを届けます
あたなの想いはあなたが届けたい相手に伝わっていますか?自分のエッセンス(原資)を知りそれを発掘していくことで、発する言葉も変化し、あなたを待っているお客様に届きます。ミッションとビジョンを創り上げます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

受講の感想

アロマ講師様 50代
講師の立場から ビジネス・集客の場合、どのように発信していけばいいのかが一番難しいと感じていました。どうしてこの仕事をやりたいのか、社会貢献したいのかというぶれない軸を作り、発信する内容もイメージをもつことができました。先生のわかりやすい説明と、投げかけてくださる言葉から一歩一歩前にすすめた感覚があります。ぶれない軸で楽しみながら進みたいと思います。
サロンオーナー様 50代
具体的に目標を数字にしてみたり、自分の思いや考えを文章にしてみる事の難しさを感じた授業でした。誰に伝えたいのか。自分のやりたい事を見つめ直す機会にもなり充実した内容でした。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2月キャンペーン中!

受講料16万円→11万円(税込)
 

開催概要

受講対象
●アロマテラピーを仕事にしている人
●これから仕事にしたい人
受講料
特別価格110,000円(税込)
テキスト代込(通常16万円)
開催方法 オンライン開催
日程
合計8時間

*ご希望の日程で調整させていただきます。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

原 三智子
会社員から2000年に起業。
アロマサロンやスクールを運営後法人設立。1万人以上の女性と出会い人生を応援している。
現在は、女性が自分らしい強さと柔らかさを生かして
ビジネスでも人生でも輝けるように寄り添っている。

エッセンス研究所代表
一般社団法人アロマウェルビーイング協会代表理事