Essence Aroma Salon

女性が自分らしい柔らかさを生かして輝きを増すようお手伝いするアロマサロンです。横浜駅徒歩8分の癒しの空間でお待ちしております。

ご予約を心よりお待ちしております。

エッセンス(源泉)を輝かせるサロン

1.心と体のシグナルを受け取る

アロマトリートメントを受けて、心やお体の状態が整ってくると疲れにくくなり、日常生活や仕事に対して意欲的になります。健康で幸せな状態は表情や雰囲気に自然と表れ周囲の人にも良い印象を与えます。自分らしい生き方をすることで、自然体の魅力がさらに引き出され、心と体のシグナルを受け取れるようになります。

2.自分ファースト

忙しい日々の中で他人のために時間を使うことが多い女性にとって、自分のためだけの時間は心をリセットする貴重な機会です。自分だけの時間はストレスの発散やリラックスにつながり、心と体の健康を守る効果があります。自分だけの時間を確保することは、自分を大切にすることに繋がります。

3.心と体とスピリットの至福の旅

心身の状態を丁寧にお伺いするコンサルテーションはあなた自身を知ることに繋がります。そして最適なエッセンシャルオイルをご提案いたします。またお体の状態に合わせた柔らかな圧でトリートメントしエネルギーを調整いたします。ご自身の自然治癒力をアップするお手伝いをさせていただきます。

4.妊娠中の方も癒されます

マイナートラブルを抱える妊婦さんにとってアロマトリートメントはストレス軽減とリラクゼーションに繋がります。妊娠16週以上からご予約可能です。お背中は横向きで施術しますので安心して施術を受けられます。※お願い:ご予約前に事前にアロマトリートメントを受けてよいか口頭で医師の承諾を頂いてください。

5.シニアの方の健康維持に

シニアの方の心身のリラックスや健康維持、さらには生活の質(QOL)の向上に役立ちます。 睡眠の質を向上しホルモンバランスの調整も期待できます。香りを通じて脳に働きかけ、記憶力や集中力を高める効果が期待されます。お気軽にお越しください。

ご予約を心よりお待ちしております。


Menu

薬草水フェイシャル&
ヘッドマッサージ40分

¥6,600(税込)

【初回割引】 ¥6,600(税込)→¥5,500(税込)

ブラックシードの植物を使用した化粧品シリーズでフェイシャルトリートメントとヘッドマッサージで至福のお時間を過ごせます。お顔の引き締め効果とくすみがちなお肌の透明感を期待できます。

クレンジング~ローション(ツボ押し)~美容液パック(ヘッドマッサージ)

化粧水はブラックシード100%の香気水です。植物の芳香成分のみが純水に含まれています。心もすっきりと前向きに整いクリアになります。

*終了後にメイクを希望される方は、ご自身のメイク用品をご持参ください。


アロマトリートメント60分

¥15,000(税込)

【初回割引】 ¥15,000円(税込)→¥13,000円(税込)

初回は約20分のコンサルテーションを無料で行わせていただき不調箇所など心身の状態をお伺いいたします。合計90分ほどの滞在時間になりますのでゆとりを持ってお越しください。

2回目以降は簡単なコンサルテーションを行います。その状態に合わせた精油を選択しした至福のトリートメントです。トリートメントが必要な個所を重点的に施術いたします。優しい圧で心身のバランスをとるflowing treatmentでエネルギーを循環させていきます。

1.コンサルテーション→お着替え→フットバス
2.足背面、背中、ヒップ、デコルテ、腹部、足前面、ヘッド/必要な個所を重点的にトリートメント
3.お着替え→ティータイム

妊娠中の方やシニアの方はお背中のトリートメントは横向きになり楽な体勢で受けていただけます。

【重要】妊娠中の方は事前にアロマトリートメントを受けてよいか医師から口頭で承諾を得てからご予約をお願いします。妊娠16週からアロマトリートメントを受けられます。

無料コンサルテーション
&tea time

アロマトリートメントをご予約の方には、温かいお湯でフットバスをしながらコンサルテーションを行います。現在の不調箇所をお伺いして、心身の症状に合わせた適切な良質なエッセンシャルオイルを選択いたします。

 
美味しいお水やハーブティーををお飲みいただけます。心地よい時間をお過ごしください。

 

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご予約について

*営業時間は10:00-:1900(最終入店)です。

*セラピスト一人の完全個室・予約制の女性専用プライベートサロンです。

*ご予約希望日の前日までご予約をお願いたします。事前にお支払がむつかしい場合は当日現金またはクレジットカードでお支払をお願いいたします。

*お電話でご予約も可能です。留守電の場合はお名前とメッセージをお残しください。折り返しお電話させていただきます。045-548-4882(アロマウエルビーイング協会と同じ番号となります)

*ご予約可能な日時については以下の「ご予約はこちらから」をクリックして、メニューに進むとカレンダーがありますのでご確認ください。

*キャンセルまたは日程変更のご連絡はお電話またはメールでお願いいたします。

アロマセラピストのご紹介

原 三智子

英国IFA認定アロマセラピスト
 英国式リフレクソロジスト
英国IFA認定アロマタッチ講師
  英国IFA妊娠期とアロマセラピーモジュール修了
エッセンス研究所代表
一般社団法人アロマウェルビーイング協会代表理事
日本介護アロマテラピー学会代表
日本認知症予防学会会員
 
アロマセラピスト歴24年。
2000年アロマテラピーサロン開業。
アロマ以外の自然療法も融合させながら、サロンのお客様のメンタルケアに活かし、約3000人以上のお客様を迎える。アロマトリートメントで心と体の調和を図り、自然治癒力をお客様自身が高めるお手伝いをしながらホリスティックなケアを実践している。女性が自分らしい強さと柔らかさを生かして仕事も人生も輝けるようお手伝いしている。妊娠中のお客様やシニアの方もリラックスしてトリートメントを受けられてください。ご来店を心よりお待ちしております。

FAQ

Q
体験メニューはありますか?
A
各メニュー共、初回割引でご利用いただけます。
Q
勧誘が苦手です。
A
回数券などは扱っておりませんので勧誘などはございません。安心してご来店ください。
Q
お支払方法について教えてください。
A
原則、事前の銀行振込またはクレジットカード払いとなります。
当日、現金でのお支払も承っております。
Q
キャンセルポリシーについて
A
当日キャンセル、無断キャンセルは、ご予約メニュー料金の100%を頂戴しておりますのでご了承ください。キャンセル、日時のご変更をご希望の場合には、2日前までにご連絡を頂きますようお願い申し上げます。ご入金頂いた料金は返金は致しません。
*キャンセルや日程変更についてのご連絡は、メールまたは公式LINEからお願いいたします。
Q
事前の予約が必要ですか?
A
完全予約制となりますので事前にご予約をお願いいたします。当日のご予約は受付しておりません。
Q
精神内科の薬を服用しています。トリートメントを受けられますか?
A
トリートメントは医療行為ではありませんので、精神科のお薬を服用中の場合はお断りさせて頂く事もございます。
Q
男性の来店は可能ですか?
A
当店は女性専用サロンです。男性は受付しておりません。
Q
アルコールを飲んだあとは受けられますか?
A
飲酒後の施術はお断りしております。
Q
着替えなど持ち物はありますか?
A
フェイシャルトリートメントを受けられる方はガウンを用意しています。フェイシャル後にメイクを希望する方はメイク用品をご持参ください。また、アロマトリートメントを受けられる方はペーパーショーツを用意しています。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

ご予約を心よりお待ちしております。

Access

店舗名
エッセンスアロマサロン
電話番号 045-548-4882
住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14
エクレール横浜西口801
*ご予約後に詳しい道順をご連絡します。
アクセス方法
JR/私鉄 横浜駅徒歩8分
アクセス方法
〇〇線〇〇駅、〇〇バス「〇〇〇〇」

講師派遣・メディア掲載などのお問合せについて

アロマテラピーやタッチングについての講師派遣については下記のお問合せフォームからご連絡いただければ幸いです。ご要望に合わせて内容をご提案いたします。


<介護事業者様向け>
認知症予防にアロマテラピーが有効であることが立証されています。ご高齢の方の脳の記憶を担う海馬に働きかけMCI予防、認知症の予防、QOLの向上を目指します。ご利用者様やご家族様、経営者様、職員様にもアロマテラピーの活用法をご提案いたします。

<学校、放課後デイサービス、養護学校など>
子供たちやママ向けに五感にアプローチする香りとタッチングでコミュニケーションが図れるアロマテラピー講座を開催します。障がいがある子供たちにも香りの楽しさを知ってもらい、未来への可能性を期待できます。

<企業様向け>
社員のウェルビーイングを目指している企業様向けに、アロマテラピー講座を開講します。基本的な内容とアロマクラフト(ルームスプレー、マッサージオイルなど)を作成する講座を開講します。また、メンタルヘルスの取り組みに加え、セルフケアに大変有効なアロマテラピー導入についてご提案します。オンライン講座の開講も可能です。
お問合せ時間 10:00 - 18:00
045-548-4882
土日祝日休